ミントピアとは?
やがてやってくる3人に1人が65歳以上という時代を少しでも暮らしやすくするため、医療や福祉や保健をより便利に結びつけ、お年寄り・身体の不自由な方・一般の方など、誰もが明るく楽しい生活を送ることができる新しい地域づくりを目指し活動しています。
『ミントピア』は北見市の象徴である薄荷(ミント)と楽園(ユートピア)を組み合わせた合成語で、この活動を象徴する言葉としました。
当サイトはミントピアの基本理念に賛同していただいた法人などを紹介しています。
各施設よりお知らせ
- 【北見循環器クリニック】 R3.1.18
- ・土曜日担当医師表を更新しました。
- 【北見循環器クリニック】 R3.1.4
- ・患者さんのご意見・ご要望を掲載しました。
- 【北見循環器クリニック】 R2.12.4
- ・臨時透析受け入れの一時中止のお知らせを掲載しました。
- 【きたの愛光会】 R2.11.2
- ・社会福祉法人きたの愛光会のWEBサイトがリニューアルされました。
- 【北見循環器クリニック】 R2.11.2
- ・発熱や風邪症状のある方の外来受診に関するお願いを掲載しました。
- 【介護老人保健施設さくら】 R2.8.14
- ・新型コロナウイルス感染予防のため面会制限のお知らせを掲載しました。
- 【北見循環器クリニック】 R2.2.28
- ・新型コロナウイルス感染予防に伴う外来受診に関するお知らせを掲載しました。
- 【北見循環器クリニック】 R2.2.25
- ・新型コロナウイルス感染予防のため面会禁止のお知らせを掲載しました。
交通アクセス
当サイト掲載の施設は北見市中心部に点在しています。
詳細は交通のご案内をご覧ください。
賛同施設リンク
下記の画像をクリックすると各施設のサイトが開きます。